SSブログ

ねこのフック取付完了 [ペルシャ猫]

前記事の続きです。
ネコフックの材質は鉄。小さいけど重いです。
軽々しくないのが気に入って9年前に買いました。

昨日の作業。
①ネコフックを取り付ける壁にドリルで穴をあけるので床等に傷が出来たり粉塵が落ちるため養生をしっかりする。(私流養生の様子、撮影するのをすっかり忘れてました)

②六個のネコフックを取り付ける壁に定規で測り均等割り付けして鉛筆でチェック。もちろん高さもムラのないように測る。こういうのも結構細かい作業で時間かかるのよね。(細かい作業。鉛筆で壁にマークしているところ、撮影忘れました。)

③ネジのこと。
このネコフックの材質と色から取り付ける直前にネジに関して問題が起きた。うちにあった釘はシルバーの皿形で、ブロンズ色のネコフックには全然だめだめ。ってことからネコフックを一つ持ってホームセンターの釘売り場に行ったよ。すっごい種類があってびっくり。ブロンズ色、そして鍋型(釘の打たれる面が丸くカーブかかってること)に当てはまるものを探した。ネコフックの色合いを壊さずに丸みを帯びたネジを探すということです。
DSC_2822.JPG
↑丸型でブロンズ色。

DSC_2806.JPGDSC_2807.JPG
サイズもいろいろだからね。ネコフックは重いので長さとしては長め。ドライバー2番使用って、これもオッケー。ネコフックを持って行かなかったら現場で見当がつかなかったな~。
6匹分お買い上げ!

④いざ壁面に取り付け作業。
DSC_2774.JPGDSC_2776.JPG
鉛筆でマークした場所にネコフック上下二か所ある穴で釘でがっちり打ち込む。

⑤先週漆喰を塗った壁なので漆喰材が粉として落ちたものを掃除、養生テープや新聞紙を後片付け。

ということで他の左官仕事もあり夜に突入した作業でくたびれました。

今朝、自分の部屋に行って撮影。ビジーもついてきたよ^^

DSC_2816.JPG
9年もかかってやっと居場所が決まってお喜びの様子です。
ブロンズ色のネコフックと昨日買ったブロンズ色の釘が絶妙にマッチしてくれて嬉しい。これが、シルバーの皿形釘だったら、「どんびき!」

DSC_2819.JPGDSC_2818.JPG
フックとして特別に何かをかけるというのではなく、適当にインテリア気分。でも、その日につけていたアクセサリーなどをとりあえずかけて置くなんていう使い方はすると思います。

DSC_2835.JPG
ビジーはここでご満悦。
そして暖かかった午後はずっとネコフックの前で爆睡してました。

DSC_2845.JPG


壁に取り付けてみて思い出したこと。そういえば小豆島のブログを書くために写真の整理をしていて道の駅小豆島オリーブ公園の記念館の中にほうきをかけるフックがネコだったこと。あのときは素材は何だろうとか思わなかった。小豆島であの光景をみたときも恐らく我が家で収納されていたこのネコフックたちのことは思い出したけど取り付けるのヒマがなかった(笑)

道の駅小豆島オリーブ公園のホウキがかかっていたネコフックです。
DSC_0974.JPG
↑ツルツルっとした材質を感じます。
うちのはデコボコだね。それぞれ良いと思いました。

ake_i ♪
nice!(30)  コメント(9) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。