SSブログ

バラの香り [バラ]

今日のバラちゃん^^

DSC_2093.JPG
サイレンス イズ ゴールデン(つるバラ)。いよいよ本格的に開花スタート。
DSC_2090.JPG
可愛いよなー。

もう一つ。
ビブ ラ マリエ。
DSC_2092.JPG
香りが素晴らしいのです。
そういえば香りって書いて説明するのは難しいな。甘い香りとか、爽やかな・・・・とかだけじゃないし。バラの本にいろいろと書いてあるけど、そこで使われてる言葉が私の嗅覚では当てはまらなかったりするし。
ワインなら味!と香り!
バラの香りの違いを書くのはムズイ^^;
朝、窓をあけるといろんなバラの香りがふわぁ~って部屋に漂う。
けど、説明できません><
(もちろん良い香りです。)

DSC_2089.JPG
まだまだ蕾がいっぱいだぁ。
以上、今日のバラの一部でした。

ake_i ♪

nice!(22) 

夜のバラ観察 [バラ]

昨日、遅い夕食後に出窓から撮ってみたバラ「ウーメロ」。
きっと明日には花開くのだろうなって思ってカメラを向けてみた。

DSC_1892.JPG

この「ウーメロ」は 修景バラとして育ててきたけど建物一階部分より大きく育って立派なつるバラに育ってくれた。
昨年は根っこをカミキリムシに喰われて瀕死の重傷状態に陥った。とても悲しかったけど懸命にカミキリムシ退治、撃退、抹殺とその後のバラの活性化を応援してきた。あと数日カミキリムシの存在に気が付かなかったら今の「ウーメロ」は存在していなかった。

そして今日、また夕食後に出窓から昨日撮影した「ウーメロ」。

DSC_1935.JPG

ぱぁーっと咲き誇ってる花をみると夜なのに朝のような「今日もがんばるぞ!」みたいな気持ちになるw(寝るけど・・・)

後ろ姿も撮ってみた。

DSC_1938.JPG

シルクよりなにより美しいってウットリ。バラの花はドライフラワーにすればするほど色は退色していくし、今自分の目で見ている美しさが一番なんだな。
たいしたカメラじゃないけど夜のバラを撮影できてリアルな色を残してくれることもとても嬉しいです。
夜の撮影は気に入ったぞぉ!(庭に限る)
・・・・・・・・・・・・

夜のいつものおやつ後のヨハン。


DSC_1918.JPG
「いつものじゃなくてさぁー ちゅ~るっていうの 食べさせてくれないかなーーー!!!」

「ダメです。特別なときだけです。」

ake_i ♪


nice!(20)  コメント(8) 

スパニッシュビューティー [バラ]

昨年は毎日明けても暮れても仕事、演奏。それはとても充実していて没頭していたわけで問題はなにもない。しかしバラに関しては冬の寒肥もまったく出来ず家族の仕事となった。
庭のバラは私の強い希望で庭を開墾しバラを育ててもらっているのに、何も出来ず春がきた。先月私がバラに手間をかけたことはカミキリムシ撃退の技を使ったこと。あとは草むしりくらい。
仕事と家事とバラと畑とネコちゃんとぬか漬け・・etcいずれも毎日しなくてはならないことだな~

現実、毎日バラの世話は私の家族です。

DSC_1740.JPG
知名度でいってもポピュラーなつるばら「スパニッシュビューティー」。
アーチ全体に咲き誇りカメラ構図はとても難しいけれどその一部です。

DSC_1738.JPG
一瞬、「はえ?」と思ったけど蜂でした。がんばってくれてます。

DSC_1742.JPG
この花の形が私の心の躍動を高めてくれます。大好きなバラの一つです。

これから徐々に満開を迎えるバラ。ブログをお休みしていた期間、良いバラの花が咲いてもバラのことを書いていなかったことが今はやや悔やまれるので今年は記録に残してあげたいと思いました。
庭にいるバラ、全部の種類のことが書けたらな・・・
期間限定春バラのこと、適当に書いていきます。
あ、たぶん毎日は無理です。

ake_i ♪

nice!(17)  コメント(7) 

雨の中のつるバラたち [バラ]

今日は曇りのち雨の予報。
午前中、庭に出たかったけどムリで、昼過ぎから予定通り雨が降ってきた中、カメラを持って庭に出てみた。

DSC_1356.JPG

↑いつもより早くバラのつぼみが開き始めてる。
「ゾンマー・アーベント」。

DSC_1358.JPG

↑例年は5月末に咲く「ファビュラス」。
白いバラは晴れの日より現実の色合いが撮れる。

DSC_1359.JPG

↑「サイレンス・イズ・ゴールデン」。
これも早いけど咲き始めの頃。

DSC_1361.JPG

↑アーチの上、空に向かって一番花が咲いてる「スパニッシュ・ビューティー」。

DSC_1365.JPG

↑スパニッシュ・ビューティーの足元にいる「アンジェラ」。

つるバラはアーチやガゼボに仕立ててるので見ごろは来週以降だろうけど、それにしても開花が早い。なんか怖い@@;他のつるバラとアーチ&ガゼボ全景を撮ろうと思ったら土砂降りの雨が降ってきた。撮影中止!

実は、これらのつるバラ、明後日以降に仕立てを取り壊してガゼボからはずし、ガゼボをいったん撤去することになっているのです。大きなバラは2m30cmはある。大変な作業だと思います><
今が一番の咲き時なのに・・。
今年のつるバラは、ばらばらになったバラとなることが先月決まり、参ったけど仕方がないです。

おまけ。
DSC_1375.JPG
オリーブの新芽。かわいい。

以上、雨の中で撮った我が家のつるバラの一部でした。
☆解体されるつるバラたち。仕立て直した後、順調に育ってください。
おねがいします<(_ _)>☆

ake_i ♪





nice!(16)  コメント(7) 

ファビュラス [バラ]

庭の秋バラ。
例年より遅い感じがするけれど今が見ごろ。
昨日午後、出かける前にカメラを持って庭に出た。
リオサンバやブラックティ、アンジェラ、ラブ、マリアカラスとか花数は少ないけれど春と同じような大輪でちょっとビックリ。その中でも撮りたくなったバラ。

DSCN7129 (550x413).jpg
ファビュラス!
純白の花びらはウェディングドレスを思い浮かべる。
午後の強い太陽の光が花びらのフリルをより一層照らし、しばしウットリしてた。

DSCN7160 (550x413).jpg
何枚も撮るつもりがなかったし、時間もなかったのに後に記録をみたら30枚以上撮ってた><

晩秋の落ち葉を見ると何となく落ち着くタイプです。
DSCN7168 (550x413).jpg

「ふぅw・_・w」 ake_i ♪







ピース [バラ]

DSCN4046 (800x600).jpg

ピースが咲いた。
平和を願って命名されたこのバラ。
我が家のピースはもう6~7年の付き合いになるけれど、樹高が低い。花数も毎年少ない。今年もひっそりとオレガノ群生に押されながらも健気に咲いている。咲いたピースの花は同じく黄色系リオサンバとはまた違って心穏やかになるな。
花付き多くはないけれど春、秋と立派な花を一つ二つとみせてくれるだけで嬉しい。
他のバラが沢山花をつけるのに対して、どうしてだろう?とは思うけれど、我が家のピースはこれが一生懸命の形なんだろう。大好きなピースがいつまでも元気でいれくれればそれでOK^^

昨日まで結構面倒な自分の仕事を一つ一つ片付けて、やっとホッと出来る^^と思ったら、母の法定代理人である私宛に年一度の報告書提出要請が家庭裁判所から届いた。ポストにコレが入っているとドキッとする。母が病になりもう4年が過ぎるのか。
2010年から過去三回のこの時期、私は必ず内科の世話になっている。胃カメラ検査したり、胃に穴があいていたり、ただれたり・・・。あまり根を詰めないようにとは思っても、そうはいかない。パソコンで書類が作れるようになっておらず、手書きの報告書ばかり。私の場合は完成時A4ファイル40ページくらい。銀行に通ったりする時間も合わせると相当な労力を要する。内容に不備が合ったり申立て事項が発生した場合は裁判所とのやりとりは解決するまで続く。昨年は一度で済んだけれど最初の二年は冬まで続いた。合わせて演奏会の準備だったり、自分の仕事だったり。
高齢化社会の今、こういった作業は私より年配の方々が行われるのだろうから、それに比べたらまだ少しは若い私が根を揚げてはならないし、母の為に頑張ろうっと。
「ブツブツ言わず、集中!」☆ake_i ♪

バラ「ファビュラス」&「ブラックティ」 [バラ]

2010年に4つの小さな鉢で買ったファビュラス。
Fabulous(素晴らしい、伝説的な、信じられないほどの・・・という意)
今、他のバラより遅くに蕾をたくさんつけているところ。
開花した部分をお天気が芳しくなかった昨日に撮影。
このファビュラスは、ともかく強健、病気しらず!!!という性質を信じて育ててる。
わたしもこうありたい!!という願いも込めて買ったし^^;

DSCN3860 (800x600).jpg
蕾の段階で、薄クリーム色なのが開花すると上品に輝くホワイトになるバラ。
純白という言葉ひとつではおさめられない美しさだと思っているな。

もうひとつ。本物の色と同じように撮れた珍しい一枚。私の大好きな大好きなブラックティというバラ。
ブラックティは市の緑化植物園でみたときに絶対に私も育ててみたいと必死に探したバラ。
2006年、京成バラ園にて購入。このブラックティはつるバラ。
DSCN3890 (800x600).jpg
名前も好きだし、何しろ色が美しくて深くてたまらない^^

なかなかこういった目で見たものと同じような色で撮れたことがなかったのでもう一枚。
DSCN3903 (800x600).jpg
露出などの操作も一切なし。

と、庭の点検点呼?しながら、みつけたもうひとつのショット。
DSCN3886 (800x600).jpg
ナミテントウムシのカップルをカサブランカの蕾部分で発見。カサブランカは蕾になるととにかくアブラムシがお食事にくる。でも今年は心強いテントウムシがいるから安心。またテントウムシの卵がたくさん生まれるぞ!!!!このカサブランカも球根を植えてから8年目を迎える。

今年は今までで最高のテントウムシ到来の年。お陰様でバラも他の植物もアブラムシで困り果てている様子がなく、表彰状をテントウムシ一家、一族に・・・・と思ってる。
副賞は我が家のアブラムシ食べ放題>< ake_i ♪

ピンク色の窓辺 [バラ]

火曜の夜から水曜日は雨らしい。
ということで昨日の午後、開花中のバラで地面に近いところに咲いていた花を摘んだ。

DSCN3703 (1024x768).jpg
昨日の「うらら」はほぼ満開。

雨で泥や水が地面からがあたるとバラは傷んでしまう。
小さなガラスの花器に入れたものはキッチンに置いた。

DSCN3743 (640x480).jpg
左から
「うらら」と「ピエールドゥロンサール」と
「ヒマラヤンピンクソルト」(今、使っている岩塩)&・・・・・

DSCN3732 (1280x960) (1024x768).jpg
「二日間限定ドレス?着用中のマリア」

そして今日は朝から土砂降りだね><穀雨かな? ake_i ♪

リオサンバ(二代目) [バラ]

うちのバラはまだまだと思いながら、数えてみたら8年目。
その中で「リオサンバ」というバラは、一昨年害虫にやられて消滅した。
とても悲しかった。

自分の目で見て、確かめて新しい「リオサンバ」を我が家に連れて来ようと思いながら園芸コーナーを探していたが出会えず・・・・

昨秋、なんとなくイジケたような「リオサンバ」が突然庭に現れた。

それが、イジケていなかった。

DSCN3535 (1024x768).jpg

DSCN3538 (1024x768).jpg

DSCN3540 (1024x768).jpg

嬉しくて、嬉しくて乾杯したい気分!(^^)!
、、、、あ、気分だけの今ですwブラジルモード(笑)

DSCN3544 (1024x768).jpg
↑上三枚の写真撮影と同時間に撮った「リオサンバ」はステージの上にいるような輝きを放っているみたい!と私は思った。ake_i ♪

ピエールドゥロンサール [バラ]

気持ちの良い天気に思わず起床してすぐカメラを持って庭に出た^^

DSCN3352 (1024x768).jpg
寒かったこの二日間。
蕾をたくさんつけたバラたちのことが心配だった。

そしていくつかの開花もあり、嬉しい!(^^)!

DSCN3343 (1024x768).jpg
「ボンジュール~^^」
撮りたてのピエールドゥロンサールです。ake_i ♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。