SSブログ
ふらり旅 ブログトップ

散歩①キャベツ [ふらり旅]

昨年の春から歩き始めた散歩コース。
基本コース・・・おおよそ7.9㎞
ちょっと多めコース・・・だいたい9.0㎞
頑張っちゃおうコース・・・11.5㎞くらいかな~?
と三つのパターンが約一年の間に完成してその日の予定や気分、天候、体調で決める散歩コース。
もちろんもっと短くても良いのだけど基本コースでおおよそ70分弱。これくらい運動っぽいことをしないと気分が落ち着かないな。
ウエアのポケットやウエストポーチにスマホ、小銭、鍵、ドリンクを持ち歩く。カメラはスマホで代用していたけどせっかくなので昨日はカメラを持って歩いてみることにしてみたよ。

散歩風景。
DSC_3270.JPG

歩いている間に大きなキャベツ畑がいくつかあるうちの一つ。

DSC_3271.JPG

でっかいキャベツ!
見てるだけでほっこりします。


散歩をする日は必ず仕事のある日。散歩をする目的は実は心の整理と仕事の準備です。なので一時間以上歩く中で空気や風、太陽、出会う風景との対面は貴重な時間。自分の栄養が今はなかなか補充出来ない中で、散歩は何よりも大切な時間だよ。カメラを持って歩いたことによって、またまた散歩の味わいが深くなりました。

ake_i♪

nice!(15)  コメント(6) 

げんきです! [ふらり旅]

台風続きで大変な秋です。前のブログの後、我が家は台風とは関係なくネット、テレビ、固定電話などがしばらく繋がらない日々もありました。その直後に19号。怯えて暮らしてましたが、なんとか元気です。その間にソネットブログでは何かあったらしく、リュカさんから昨日連絡が届きました。急いで対処しようとしたのですが、まずネット接続のやり直しから始まりとんでもない時間がかかってしまいました。

そんな中、先週末は随分と前から八ヶ岳に登る予定が先月の台風の跡片付けを連日行った結果、かかとからふくらはぎを痛め登山はムリ。その上、追い打ちをかけるように19号台風や天候の関係で中止となり、栃木県へふらりと旅してきました。

DSC_0535.JPG

写真を撮ったりするよりとにかく気分転換だわ!と思い切り日常を忘れて過ごしました。

DSC_0538.JPG
(この名言は水戸の御老公、徳川光圀の遺訓といわれる人の戒めをもとにして作られ、幕臣の池田松之助という人物が家康の遺訓としたそうなのです。)

これ見つけて、急いでカメラ出して撮った。
そうそう、急ぐべからず・・・です。

DSC_0514.JPG

ネット等から切断された暮らしの中、小さいグラスのクラフトビールを頂いて休日を過ごしたり・・・してました。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。

ネット等がつながらなかった日々を今思い起こせば、
不自由を常と思えば不足なし!堪忍は無事長久の基!
ってことでしょうか。
長らくご無沙汰をしました。


ake_i ♪
nice!(26)  コメント(14) 

「隅田川の鰻」横浜市金沢区屋町屋町5-7 [ふらり旅]

8月7日。
横浜市金沢区金沢町にある神奈川県立金沢文庫(本屋屋さんじゃなくて博物館・図書館)で刺激を受けた後、時計をみると13時すぎ。
「ランチだわ!」

実は称名寺、金沢文庫(図書館)に行く途中の道路を車で通過していたときにバス通り沿い沿いにあった鰻屋を何店か見つけていた。お昼は「うなぎだ!」
「ふくしま」「隅田川」「鰻松」の三軒の鰻屋を車中からチェック済だった。
行き当たりばったりのふらり旅だからスマホでサーチなんて、しなーーーい^^;

金沢文庫で重量級の展示物と蔵書を頭に留めた後、ひたすら歩く、まずはバス通りに出る。

DSCN8062.JPG

金沢歴史の道・八幡神社広場。
これは間違えなく鰻屋の道に出てきた!と確信。

まだ歩く。
鰻を食べるためならドンダケでも歩ける!

そんなに頑張らなくても到着したよ^^

DSCN8064.JPG

ううう、国産うなぎちゃん^^

まずは暖簾をくぐらなくちゃねぇ。

DSCN8070.JPG



13時もとっくに過ぎて14時近くなのにお店の中はお客さんで賑わってる。
入り口近くのテーブル席に案内された。待たずにラッキーだわ。

メニューがきた。

DSCN8065.JPG

「鰻の最盛期となりました。メニューを限定させていただいております・・・」
どうやら、普段は漁港も近いしお刺身なども大人気、また、鰻のかぶと焼き、肝焼きもあるらしい。
が、最盛期は、うな重で行こう!って感じが伝わってきた。
選んだメニューは、即決の
【上】。
竹も松も白焼きも良いけど、なんてったって自分への褒美は【上】。
欲ではないのです、今後も仕事に立ち向かっていくためのエネルギー補充なんですw

待っている間、温かいお茶と鰻の骨せんべいが山盛り運ばれてきた。
こりゃ、すげーーー。

DSCN8066.JPG

ながーーーい骨がカリっと揚げられており、いくらでも食べられる。旨い!
お酒飲みたい!けど、ガマン。
車で来てるからね。いつでも運転手出来るように絶対に飲みません@@

ちょいと待つこと10分以上、
来ました、金沢町で初めて頂く鰻ちゃん!

DSCN8067.JPG

【上】は竹や松と何が違うかというと、
鰻の品質などは同じ、量が違うのです。

DSCN8069.JPG

一匹半分の鰻が魚沼産ピカピカに炊かれたご飯にミルフィーユ。

ま、これ以上の説明はやめておきます。
申し分なく本当に美味しかった。鰻を食べるの、ガマンしてきて良かった?

鰻の高騰衝撃から何年経ったのでしょう。
今回も決して安いお値段ではなかったけど、食べられるときに食べておく。
普段は畑の野菜で乗り切るwww

此処、隅田川の鰻も大満足でした。
その日の夕方、鰻のことを思い出しても、翌日思い浮かんでくる鰻、今日も、鰻。
鰻ちゃん、がんばってください。


隅田川さんで食事していた間も次から次へとお客さんが来店されてた。
その中で印象的なおじ様の来店から着席に至るまでの言葉を、

「松のお願いね!
ごはん軽めで、
つゆ多め、
んでさぁ
骨は大盛りね!!!!!!!」

牛丼屋じゃあるまいし。。。でも、常連さんなのでしょう。とても好印象な紳士でした。
私も、いつかああいう風に注文してみたいなーーーって思いました。

DSCN8071.JPG

なくなり次第閉店です。定休日は木曜日です。

DSCN8072.JPG

隅田川(うなぎ):横浜市金沢区町屋町5-7

うまかった('◇')ゞ
ake_i ♪
nice!(31)  コメント(19) 

称名寺と金沢文庫 [ふらり旅]

寒かった7日。車で向かった先は 鎌倉幕府を守った東の要衝、称名寺境内。 ここは駐車場がないため、コインパーキングに車を止めて歩いて移動。24℃くらいなのに真夏猛暑の服装で出かけて、これでちょうどよい!って思ったよ。 称名寺のことは知らなかった。が、鎌倉にあるいくつかの切通しの中で朝比奈切通しを歩いてみたいと以前から思っていた。鎌倉方面から朝比奈切通しを越え、しばらくすると金沢町あたりにつくわけで。 鎌倉の五山と称名寺の関係もまた面白いと思った次第。 金沢北条氏一門の菩提寺で、この地に館を構えた鎌倉幕府の要人北条実時の持仏堂から始まったと。 DSCN8048.JPG 仁王門をくぐり、称名寺庭園に向かう。阿字ケ池にかかる橋は金堂に達する。 その池には沢山の鯉とカメがいた。 DSCN8050.JPG カメラを向けると池の中から無数のカメがこちらに寄ってきた。 ヨハンたちがオヤツをねだってくる光景と同じだった。 金堂へ。 DSCN8052.JPG 金堂奥方向に進むと北条実時墓所がある。 金堂のすぐ左隣にあった建物には御朱印所と書かれていたので、お願いした。 DSCN8053.JPG 今回うっかり御朱印帳を持って出かけなかったため、書いていただいた御朱印を半紙に包んでもらって帰宅してから御朱印帳にのりで張り付けた。書いていただけて嬉しかった^^ 阿字ケ池の周りを歩き、次に県立金沢文庫に向かった。 DSCN8056.JPG 金沢文庫、北条実時の私設文庫から発展したもので、後に蔵書は北条氏や徳川家康などによって各地に流出されたと書かれていた。 ここで開催されていた【足立一族と鎌倉幕府】を観覧したよ。 鎌倉幕府の重要な転換点をなす足立泰盛とその時代を中心に鎌倉幕府の動向と鎌倉に根付いた真言密教のかかわりについての文化財を観ました。 その後、金沢文庫でいろいろと書籍を閲覧、面白かった! 特に仏教、宗教ものがたくさんあってお昼ご飯を食べることもすっかり忘れそうになったのでした。 閑静な住宅地にある金沢文庫。近所だったら毎日通って全部読みたいと思ったな。 歴史、宗教などのジャンル。 DSCN8061.JPG 11時過ぎに称名寺付近に到着し、金沢文庫もたっぷりと堪能。 気が付いたら時間は13時を過ぎてました。 今日のブログシブすぎ。マニアックなふらり旅の一部。こういう時間も頭の整理には大切。 こちら台風13号の強風と雨がすごい夜です。家にいると外の音が聞こえないのですが、ちょっと窓を開けると怖いくらい。 明日もお昼くらいまでは大変なんだろう。 ake_i ♪
nice!(39) 

金沢区金沢町→鎌倉 [ふらり旅]

今日は暦の上では立秋だとか。
こちら関東は台風13号が接近中。
今日、私は仕事お休みデー。

酷暑続いて、ややパワーダウン中のため ウダウダ、朝起きて、 ホニャホニャ~、NHK朝ドラ観て、 ダラダラ、朝シャンしながら、 今日はゴハン作りたくない@@モード。 出来れば家から脱出願望も発生(('_');

「【金沢文庫】とか
【あだちいちぞくとかまくらばくふ】
観に行くか???」
って家族。
うーーーーん、美味しいもの食べられるなら行っても良いけど、あだちいちぞくとか?
よくわかんないしぃ。
私としては「金沢文庫」には前々からとても興味を持っていたので、
あだちいちぞくさんには申し訳ないけど、出発賛成した!
※金沢文庫は神奈川県横浜市金沢区金沢町にあります。

さて交通手段が私には大問題。
大雨の中歩くのはムリぃ。電車で行くと京急線でも駅から徒歩12分。シーサイドラインでも駅から徒歩10分。台風の雨は甘くみちゃイカン!無理するなら在宅してたほうが良い。でも休みは滅多ないし・・・・
んっじゃ、車で行こう!と提案.
ビューーーーーン♪
DSCN8036.JPG

先週、タイヤも全部取りかえてピッカピカになって帰ってきたうちの車ちゃん。
私としてはじっくり乗るのは帰還後、初めての今日。

曇り時々雨ポツポツの中、アクアライン、大黒ふ頭、本牧周辺もぶっ飛ばしてもらって!
しみじみと我が車での久々神奈川入り。
(運転好き私は本日助手席ナビゲーターboooo('_'))

DSCN8103.JPG

思った以上に私としては
とても面白いことが見つかり、今後図書分野は益々イソガシクなる。
それだけで帰ってくれば良かった・・・・

DSCN8074.JPG
金沢文庫のあと、この標識を直進しました。人生の分岐点だねぇ。

DSCN8066.JPG
骨、ポリポリ折れました食べました(^^)/


鶴岡八幡宮では立秋祭。賑わってたよー。


ake_i ♪



nice!(34)  コメント(8) 

源氏食堂のカツカレーライス [ふらり旅]

実は先週から本業を含め、やたらイソガシイ日々が続いた。
予定を入れなかった昨日、ただボーっとしたい日だった。急患もなくボーっと出来るひと時。
昼が近づいてきてお腹が空いてきた。仕事がないとお腹空くな~って思った途端に

「カツカレーライスを食べに行かなくちゃ!!」

我が家から決して近くない源氏食堂。(ランチおでかけには遠すぎます。)
急にカツカレースイッチがオン。
予定外のことだった。着の身着のままで車ごとスタート。

13時前にJR外房線大原駅前の自由に使える駐車場に到着。
大原駅にいすみ鉄道車両が出発待機中だった。

DSC_3911.JPG

空腹だけど、こういうのは撮っておく。

さてさて、36℃の外気温には負けず一分程歩くと目的地到着!!!

DSC_3914.JPG
今年何回この暖簾をブログにアップしてるか・・・

平日の13時ということで並ばないで店内に入れた。
私は!
メニュー見るけど、

DSC_3915.JPG

「カツカレーライスの並ください!」

悩むことない。

過去にも書いたけど、トンカツが本当に美味しい。食堂のすぐ脇にお肉屋さんもある!
揚げたてで、ぶ厚切りで豚肉は「いすみポーク」っていうブランド。ここの豚肉料理、過去に「ブタ肉塩焼ライス」「ポークソテーライス」「カツライス(上)」「カツ丼」と各2回以上は食べていて、厚切りでボリュームたっぷりなのに胃もたれせず、いくらでも食べたくなる豚肉。カツカレーライスを頼むようになったのは今年に入ってからのこと。

注文してからぶ厚いトンカツを揚げてくれるのでしばし待ち時間はある。
その間、今まで気が付かなかったコーナーに、こんな本が置かれていた。

DSC_3916.JPG

源氏食堂は「孤独のグルメ」でドラマ放映された食堂。
深夜番組のこのドラマ、たまたま眠れない夜にテレビをつけていたら食レポっぽくなく、ドラマとして静かな流れなのに説得力が強い主人公役の井之頭五郎さんに見惚れてしまった。夜中に頭を使いたくないって時間にピッタリのドラマだった。もう5年以上前のこと。本もDVDも出てるらしいけれど私はテレビのみ。それもたまたま付けたときに観たのが「源氏食堂」ってこと。このドラマで主人公が選んだメニューは「ブタ肉塩焼きライス」と「ミックスフライ」だったと思う。そんなに美味しいの????って観ていて思った。
数年後、現実になった私にとっての「ブタ肉塩焼ライス」は、井之頭五郎さんと同じリアクションだった。
無言!!心でつぶやくだけが精いっぱいだった。そこからハマったこの食堂。


数年前のことを思い出しながら店内にあった本を読んでカツカレーライスを待った。

DSC_3918.JPG

「とうちゃくぅ。」

「いただっきまーーーす!」

「おいしいぃ休日!
しあわせです(◍>◡<◍)✧♡」

DSC_3913.JPG

しあわせでしたぁ。

ake_i ♪




nice!(37)  コメント(23) 

木戸泉チャレンジタンクⅠ [ふらり旅]

車の点検で現在代車生活中です。
代車とは言っても興味があるので是非走ってみたいと思い昨日、午前の仕事を終えて午後いざ出発!
近場じゃ走りがわかんないし、やや走りにくい道路や住宅街じゃない道、そして高速道路も使用して走ってみたかったので行先は千葉県いすみ市大原7635-1にGoogleマップナビを設定。高速を使っても一時間以上かかるので、ちょうどよい^^
あ、車の話題じゃないです。

途中、のどかな農村地帯や山に入り込みそうな道も選択。そろそろ現地到着かと思う頃、踏切で停止中・・・

DSC_3804.JPG
いすみ鉄道の列車を激写!
停車中、パーキングにして安全確認して撮影。

普段は大きめの車なので今回の代車、コンパクトカーは乗り心地が良いな~と思いながら目的地到着!

DSC_3800.JPG
ジャン!
私の大好きな木戸泉酒造です。



DSC_3803.JPG
外の気温は36℃って表示されていたいすみ市大原。でも、ここに着いたら気温は関係ありません。
ルンルン(^^♪
売店に入り、
ルンルンきゃー('ω')

この売店でしか買えないお酒をいくつか選んでレジでお支払いをしようと思ったら

DSC_3798.JPG

なにやら、みたことない、ふしぎなラベルの瓶があった。(写真の右側)

お店のおねえさんに早速質問です。
ホントだったら試飲させてくれるのだけど一人で運転してきてるので残念。
チャレンジタンクという名前で、今まで取り組んだことのないスペックの原料米を使用したもの。二年前に瓶詰めして二年間蔵で寝かせて今年6月に発売だそうだ。
どんな感じかと聞くと、「すっごい太い味、でもアフスのような香りもあり、原酒なのにまろやか、でも、ガッツリ感がじわじわじわっと血が騒ぐような感じの旨味をもったお酒です・・・美味しいです。」だって。

へーーー^^

チャレンジタンクは木戸泉酒造蔵元以外では販売されないし、そもそも瓶詰の量もとても少なく残りわずかな商品らしい。これは飲んでみたい!とお買い上げ^^

ルンルン♪
帰路も安全運転、軽快に車を走らせ帰宅。

DSC_3806.JPG
昨日我が家にお連れした木戸泉たち。

左から自然米スパークリング、チャレンジタンク、瓶囲い純米、白玉香。

昨日、この中から頂いたお酒は
当然、チャレンジタンクです。

お酒の味を書くのはとても難しいけど、
まずは色をみて「なんて美しい色だこと!」

DSC_3808.JPG
香り、アフスの香り。
力強いんだけど柔らかい、二年寝かせてあるからかな。
LAテメキュラワイナリーのフットパスのおじさんが作った赤ワインを思い出した。

チャレンジタンク、これは今後製造し販売するかわからないそうだ。手間もヒマもいろいろかかるのだろう。

そして芸術的なラベルデザイン。
DSC_3813.JPG

木戸泉・・・・・って白い文字、見えますか?

個性を前面に出すより内に秘めさせ、作り手自らこの酒の持ち味をじわじわと楽しむかのような意のラベルだと感じた。(最初はなんでこのラベル?と思ったけど、抱きかかえているうちにそう思った。実際にデザイナーさんはどう考えたのかな。)

ちゃんと描かれているんです、見えますかぁ???

是非とも応援したい「チャレンジタンクⅠ」
このお酒は欧米の人たちにもウケると思うのよね。

DSC_3801.JPG

すごいぞ木戸泉酒造!
昨夜はチャレンジタンク、猪口一杯で終わり。これに合う肴を用意しなくちゃね。
予想していなかった新しいお酒との出会い、気持ちのよいドライブで思いがけずの楽しい時間でした(^^♪

ake_i ♪



nice!(47)  コメント(21) 

鎌倉ふらり③ [ふらり旅]

GALATAで美味しいランチをした後、向かった先。
若宮大路をまっすぐ歩いて鎌倉郵便局を過ぎたら、すぐそこ!

DSC_3211.JPG
我が家では野菜を作っているので八百屋さんには用がない!
ではなく、勉強です。
6月上旬に植えた種から沢山発芽し、そろそろ間引きかな?と思ってる野菜。
DSC_2584.JPG
初めてのチャレンジ野菜、ロメインレタス!

売ってました。
DSC_3212.JPG
名前が「コスレタス」って書いてあるから何だろう?と聞いてみたら「ロメインレタスのことをこっちではコスレタスって言うのよ^^」
へぇ~そーーなんだぁ。
一番大きいのを一個買ってみた。スーパーのロメインレタスは重たい!って思ったことないけど、ここのはとっても重かったです。葉が厚くて噛み応えのあるレタスだったよ。こういう風に我が家のロメインレタスも順調に育ってくれると良いな~。

鎌倉市農協連即売所から一度鎌倉駅東口に向かって歩き・・・
私の大好きな西口方面へ移動。
御成通り大好き!
この日立ち寄ったお店多数の中から二軒。

⒈鎌倉に行ったら絶対に買うパン「KIBIYAベーカリー」

DSC_3218.JPG

御成通りを長谷方面に向かって歩くこと5分くらいかな。
左手に(目立たないように)ある看板。
DSC_3219.JPG
矢印に沿って小路沿いにお店がある。
ここのパン、大好きです。もちろん天然酵母使用。パンはもっちり、一個の重量も重たいです。
DSC_3226.JPG
一度、夕方お店に寄ったらパン完売でショック。遅くなりそうなときは朝のうちに買ってパンを預かってもらい帰りに受け取って帰る、、のよ。
お店の看板、KIBIYAニャンコも可愛いっ!

⒉今回初めて行ってみたチーズ専門店「PORTAM(ナチュラルチーズ ポルタム)」
西口ロータリーを鎌倉市役所方向に歩くとスターバックスが目立って見える。手前がPORTAM。

DSC_3220.JPG

漫画家横山隆一氏のアトリエがあった場所に昨年11月オープンしたお店。
フランス、イタリアを中心にヨーロッパ各地のナチュラルチーズが60種類以上揃ってる!
チーズがずらりと並んだ冷蔵庫の脇に、ワインなど頂きながらチーズを食べることが出来るカウンターもあった。この日はランチでお腹いっぱいだったのでお買い物のみ。

一つ目は、コンテAOPの10-12M。
二つ目は、ローヴ・デ・ガリグという生山羊の今が旬というチーズ↓。
DSC_3232.JPG

えい!もう一個買っちゃおう^^
三個目、プチ・ベルトー。
DSC_3234.JPG
このチーズは表皮にブランデーを使用して熟成させたもの。
三種類ぜんぶフランスのチーズを選んでみた。

DSC_3223.JPG

他にも御成通りを散策したっぷり歩いて、そろそろ帰りの電車の時刻。
紀伊国屋スーパーでお味噌と花椒買って、帰路につきました。

鎌倉ふらり①~③と満喫したので
しばらくは大人しく
しごとしますw

DSC_3260.JPG
奥がコンテ。手前左がプチ・ベルトー。右がローヴ・デ・ガリグ。
「コンテ」ムッチャ芳醇な香りがいつまでも鼻に抜ける。いくらでも飲める。 「プチ・ベルトー」お餅のようなネットリ感。ウイスキーとチーズが熟成しているためか、猛烈に茶色系のお酒が飲みたくなるわ。「ローヴ・デ・ガリグ」牧草とライムの香りと味、爽やかでとっても美味しい。ミルキーだ!

ake_i ♪

nice!(44)  コメント(28) 

鎌倉ふらり① [ふらり旅]

昨日は苦手な早起きをして鎌倉ふらり旅してきました^^
お天気は良すぎ!
どこも並んでない、歩いていても人にぶつからないという鎌倉散策日和!

鎌倉駅に9時過ぎ到着。めちゃくちゃ暑いけど歩く!
第一目的地は案内によると駅から徒歩30分という【杉本寺】
ここは行ったことが無かったのと、先月、箱根の帰り横浜横須賀道路経由で帰ってくる際、車中から見かけたお寺。坂東・鎌倉三十三観音霊場の第一番で、鎌倉最古の仏地。いつも行きたいと思っていた。
やっと着いたね~
杉本寺といったら苔の階段。
DSC_3135.JPG
とても美しい色合いでまぶしかった。

今回はお寺で一枚は紫陽花の花を撮ってみようという自分の課題もあったので・・・
DSC_3139.JPG
「杉本寺で出会った紫陽花」。

杉本寺を後にし向かった先は、
【報国寺】
竹林を見たくて、わくわくしてたのだ。

DSC_3148.JPG
そばを歩いていた人たちは皆、天空に向かう竹の先を見て「わぁーーー^^」って歓声。
もちろん私も同じ。カメラをどれだけでも上に向けていられた。
写真を撮り進行方向へ進もうと足を進めると、ふらつくこともあったが、足元には気を付けなくちゃね。


DSC_3143.JPG
「報国寺で出会った紫陽花」。
竹林のおかげで気温は相当高かったけど爽やかな風を肌で感じながら歩くことが出来た。

もうちょっと歩きます。鎌倉駅スタートから2時間経過。
行けるところまで行こう!と頑張って歩いて、
向かった先は【浄明寺】

DSC_3168.JPG
鎌倉五山第五位の寺格。開山は「退耕行勇(たいこうぎょうゆう)」という律師。この方1163-1241相模国酒匂、今の小田原市の人。私、幼少記憶が無いころ酒匂に住んでいたことがあるのでなんだか気になる人でした。

DSC_3167.JPG

「浄明寺で出会った紫陽花」(山紫陽花か?)

じっくりと3つのお寺を歩いて心が洗われるそんな気がしながら浄明寺三丁目をあとにしました。

時刻はお昼前。気温が高く鎌倉駅方面まで歩いていくのは午後のことを考えてやめて、バス利用。
八幡宮前で下車。
鶴岡八幡宮、三の鳥居をくぐり源氏池を見てみたよ。
池には水がみえないほどの蓮の花。
そして

DSC_3173.JPG
「源氏池で出会った鳩」

昨年の2月から始めた御朱印帳もしっかりとリュックに入れて歩いたよ^^
DSC_3241.JPG

遊びにいくのはやっぱ楽しいねー(^^)/
カメラのデーターはいっぱいあるけど凝縮して自分の思い出をアップしてみた。

鎌倉ふらり①は、杉本寺、報国寺、浄明寺編。
鎌倉ふらり②は、ランチ編。
鎌倉ふらり③は、パンとチーズとロメインレタス等のご紹介。
です!

ake_i ♪
nice!(41) 

木内惣五郎「宗吾霊堂」に行ってきた [ふらり旅]

天気が良い、ピアノ弾けない、家のことほったらかす!と決めたら出かけるわ。
目的地は、「千葉ニュータウン方面へ買い物」+「まだバラが咲いてない京成バラ園見学」だったけど。
ナビに誘導してもらいながら車を走らせ、見つけたところ。

DSC_1206.JPG

前から気になってたけど、今日は車を駐車場にとめ拝観してきた。

佐倉惣五郎(本名木内惣五郎)という割元名主の刑場跡に埋葬された宗吾とその子4人のお墓がある「宗吾霊堂」。

境内を歩いて目に入ったのは骨董市。
DSC_1200.JPG
目の保養しました。鉄瓶など時代を感じるものが多々。値段は高め。パス。

DSC_1202.JPG
この時はまだ詳しく知らないでお参りしてたけど、

宗吾御一代記念館に入って、宗吾の艱難辛苦を音声ガイドと13シーンにわたる再現パノラマを見始めてすぐに吸い込まれた。
「なんてことか・・・これだけ世のため人のために自分を犠牲にし、佐倉領民は塗炭の苦しみから救われたのに。処刑され、お子様4人も打ち首。」
ことばもない。腑に落ちない。正しいものが処罰、どうして?。

DSC_1205.JPG
(本堂側からみた仁王門と植木の様子)

宗吾の遺品や関係文書なども観てきた。

印旛沼をこれから通る時、渡し船で宗吾が上野東叡山寛永寺へ四代将軍徳川家継に直訴しに行ったシーンが頭に流れる見込み。今生の別れ!と妻に離縁状を渡し、人のために自らを犠牲にし、すごい人だ。

お寺の入り口にあったもの。思わず自分のために撮ってきました。
DSC_1199.JPG


まだまだこれからもブツブツ言ってるだろう私。
全然、だめだわ、


・・・・・・・・・・・・・

このあと、予定していた買い物のために千葉ニュータウン中央方面へ向かったのですが、昼食後、買い物の目的もほとんんど果たさず、バラ園に寄ったけど、物欲は捨てた。さっさと帰宅し、いつもは家族にまかせっきりだった庭の草取りを自分で行いました。
あー、つかれた。 あー、幸せだ。
ある意味、今日の宗吾霊堂に足を運んだことによって気持ちの浄化と整理が知らずに出来たみたい。そして、宗吾霊堂にいたときには感じなかったけど、なんて気持ちの良い空気が流れていたところだろうって草取りをしながら一日を振り返ってました。

DSC_1203.JPG

ake_i ♪
nice!(16)  コメント(7) 
ふらり旅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。