SSブログ

泉州水なす漬 [フード]

少し前のこと。疲労困憊になった夜、テレビをつけっぱなしで寝てしまいそうな日がありました。
意識が朦朧とし始めた時、
水なすでしょ~、これ食べなくちゃ夏じゃないよ・・・」みたいな声がテレビから聞こえてきて私の目はパッチリオープン!
水なす???何それ????と興味津々でそのコーナーを観ながらパソコンに向かう行動は早かった。
大阪泉州というところで栽培されている水なすのことは無知でしたので、これはいち早く口にしてみなければと検索。番組で取り上げられていた水なすの浅漬け、そしてぬか漬けを注文。その後、爆睡。
数日後に到着した水なす漬けのセット。到着することがわかっていたので和食と日本酒スタンバイ。
DSC_0280.JPG

水なすは皮と果肉が柔らかくて水分が多いのが特徴。番組中では果物みたいとも説明されていました。大阪府南部西部の堺市、岸和田市、貝塚市などの泉州地方の特産物のようです。知らなかった。炎天下の中で農家の人が水分補給のために喉を潤したというくらいに水分が多く瑞々しい茄子です。
DSC_0281.JPG
浅漬け3袋とぬか漬け2袋は入った箱。楽しみです。
製造から2日は浅漬け、3~5日の間が食べごろだそうで6日以降は深めの漬かり加減になるらしい。
まずは浅漬け。
DSC_0282.JPG
プクプクと太ってる!

DSC_0283.JPG
水なす漬けの果肉部分は空気に触れると徐々に茶色に変化するので食べる前にヘタをとって十字に切り込みを入れる。これ大事。

DSC_0284.JPG
あとは手で割く!!!柔らかいのでワシっと割けます。

DSC_0285.JPG
私は4当分して、このままガブっと頂きました。
いや、こんな美味しい茄子は食べたことがなかった。皮も柔らかくて茄子独特の香りも控えめ。何しろ味が良い。茄子ってこんなジューシー?思わず「おいしいね^^=」と笑顔。
日本酒にもビールにも合いました。
ワインは、ちょっと違う感じ。
で、製造販売期間も当然限られているのでリピしようと思ったら「TVで放映後、注文が殺到していて配送にしばらくお時間がかかります。」だって^^;それでも9月半ばに到着出来るように頼みました。地元の方々は普通にスーパーで毎日買えるのがうらやましいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月7日から母の故郷青森へ出かけてきました。
DSC_0065.JPGDSC_0069.JPG

この時期はねぶた祭で賑わう青森市。親戚宅は青森駅近くなので新青森から青森駅へ向かいました。ねぶた祭最終日ということもあって多くの観光客で大賑わい。昼間のねぶた祭りは終わった時刻に青森駅に着いたので、「跳人(はねと)」の人たちも多く見られました。懐かしいです。

DSC_0084.JPG

夜は特別に用意して頂いた青森港に面する病院の最上階から、受賞したねぶたの海上運行を堪能し、一万一千発の大輪花火が夜空を彩どり、みちのくの夏を見送りました。
DSC_0093.JPG
八甲田丸が美しい夕日に浮かびあがり、写真には取れませんでしたが豪華客船飛鳥Ⅱも寄港し、船上から海上ねぶたと花火を楽しんだ様子。誠にゴージャスな空間に身を置くことが出来ました。もちろんビールなど飲みながら私もねぶた海上運行と花火を堪能。

その後、歩いて伯母宅へ。
(お土産に青森の日本酒に負けないよう(笑)、自信を持って選んだ木戸泉酒造の自然舞と瓶囲いという銘柄、一升瓶二本と一緒に新幹線に同乗^^汗)
DSC_0189.JPG

久しぶりに再会した叔父、伯母、青森のお友達8名と私家族合わせて10名で乾杯。とても嬉しい時間が流れました。

DSC_0143.JPG
この時期もう何年も仕事を休むことが出来ずにいたので今回は何があっても母の代理で?青森に行かなくちゃって使命感もありました。

叔父が何時間も手間をかけて作ってくれた牛筋の煮込み。これメチャクチャ美味しかったです。愛情を感じる手料理、なかなか日常では味わうことが出来ないので一層幸せなひと時でした。
DSC_0144.JPG

叔父は料理がとても好きでお寿司も握って食べさせてくれたこともあります。大根を畑で作って沢庵にして送ってくれたり・・・
男性がお料理好きって良いな~と思いながら自分で料理してます。
今日はここまで。

ake_i ♪



nice!(39)  コメント(23) 

nice! 39

コメント 23

ma2ma2

大坂泉州の水茄子は美味しいですよね!
大坂に行くと買って来ちゃいます(^^)
by ma2ma2 (2019-08-20 14:05) 

あとりえSAKANA

泉州水茄子を送料なしで買えますが、
地元で買っても良いお値段しますからねー(^^;)
楽しい里帰りされたのですね☆
続きも楽しみにしています(^^)
by あとりえSAKANA (2019-08-20 15:21) 

Boss365

こんにちは。
水なす?食べた事があるような?無いような感じ?
大阪の友人いたので、お土産で頂いた事あるかもです。
断面を見るとフワフワな感じ?癖のある日本酒?でも合いそうですね。
ねぶた祭はリアルに観た事ないですが、花火もあるのですね?
病院の最上階?が気になりますが、ねぶた祭を堪能された感じかな。
母の代理?は責任重大ですが、成長した姪っ子?ake_i さんを見て、
叔父さんや伯母さんも喜んでくれたと思います(涙)
B級料理と魚の三枚おろし程度は出来るかな?
叔父さん!!お寿司を握れるのは、お店で調理していた感じです。
「牛筋の煮込み」だと小料理屋さんと推測!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-08-20 21:08) 

りみこ

水ナス美味しいですよね٩( 'ω' )و
幸せになりますよw
牛すじの煮込み美味しそう!
良いですね
by りみこ (2019-08-20 21:13) 

ChatBleu

青森まで行ってらしたんですね。お疲れさまでした。
牛筋の煮込み、作るの大変ですよねー。
美味しそうです。
by ChatBleu (2019-08-20 22:04) 

skekhtehuacso

先週に奈良へ行った際に、水茄子で奈良酒をいただきました。
みずみずしくておいしいですね。
by skekhtehuacso (2019-08-20 22:20) 

ぴーすけ君

水なす、大好き♪噛んだ瞬間 外の皮が口の中で弾けて
みずみずしいナスの汁と食感がたまりません。
by ぴーすけ君 (2019-08-20 22:46) 

さる1号

牛筋の煮込みが美味しそう
山盛りで食べたいな

by さる1号 (2019-08-21 04:52) 

YAP

東北地方は未開の地なので、一度行ってみたいと思いつつ、なかなか実現していません。
by YAP (2019-08-21 08:25) 

リュカ

水茄子大好きよ!
このあいだの週末も居酒屋さんで食べちゃった^^
この季節メニューにあると
絶対頼んじゃうんだ〜。もちろん日本酒でいただいたよー。
お母様の代理で青森お疲れ様でした。
やっぱりいいな。東北。
叔父さまのお料理わたしも食べてみたいww

八戸にかなり昔に行ったのが最後の青森。
行きたいな。やっぱり三内丸山遺跡だねww
by リュカ (2019-08-21 09:23) 

カトリーヌ

水ナス、父上が作っているので
家にゴロゴロしております^^
でも私は苦手なんですよね( ̄∇ ̄;
みなさんおいしいとおっしゃいますが
基本お漬物はあまり食べないので...
青森に帰省なさったのですねー。
ねぶた、一度見てみたいです♪
叔父様の牛すじ煮込みおいしそうですねw
by カトリーヌ (2019-08-21 09:49) 

ake_i

>ma2ma2さん、
美味しいです!
水ナスのこと知らなかったので大坂行っても出会わなかったので今回の出会いは嬉しいです(笑)

>あとりえSAKANAさん、
地元で買っても良いお値段なんだ^^;
今回買ったのは自宅用っていうのですが、全く問題ないと思いました。が、そう安いものではないとも思ったり。
地元で買っても良いお値段しますからねー(^^;)
青森は幼少の頃からの思い出がたくさんあるので、里帰りです(笑)今回はあえて観光っぽいことはなしで里帰り気分に浸りました☆

.Boss365さん、
Boss365さん、水なす、食べたことあるかどうか記憶がないような???(爆)
断面はフワフワですが噛んだときの皮の旨味と中のジューシーさが見事ですね。そうそう、癖のある日本酒は特に合います。
ねぶた祭りは子供の頃毎年のように観てました。
大学受験の準備に入った?いやもっと前か、そのころから一度もこの時期に青森に行けず、何十年と過ごしてきました。ねぶた以外では何十回も行ってますが、ねぶたの時期は久しぶりでした。
最終日にこんな花火大会があるんです。病院のというのは、伯母の知り合いがここの病院の院長先生とお知り合いで特別に最上階を特定の方々に解放してくれてたのです。私はラッキーでした^^
普通は桜の花見の頃のように地面にシートはって場所取りしたり、花火大会の会場は有料席となっていたりします。
伯母、叔父も私の成長ぶりを喜んでくれました(笑)他にも演奏会等で仲良くしてくれた方々と再会し、これで一安心して今後何が起きても悔いは残りません(^^)/
Boss365さん、B級料理&魚の三枚おろしが出来たら上級ですよ!どんどんキッチンにて活躍されてください。
叔父は魚屋ではありませんが、小料理屋、または割烹の板長並の腕前です。実際は飲食のしごとはしたことがないんですがね。趣味で建築もします!

by ake_i (2019-08-21 14:30) 

ake_i

>りみこさん、
水ナス、ご存知なんですね。
美味しいです。
また食べたくなります^^
茄子、思わず今日普通の産直で買っちゃいました。水なすじゃないけど、なすにハマってます(笑)

>ChatBleuさん、
行ってきました。
行に一升瓶二本持って、
帰りも一升瓶二本仕入れて
帰ってきました(V)o¥o(V)
叔父は花火大会も出かけずに朝からかずっとずっと牛筋の煮込みを作って皆を待っていました^^
有難いことです☆


>skekhtehuacsoさん、
奈良で、水なすと奈良のお酒!!!!
それは素晴らし過ぎます。
奈良酒、どんなお酒だったのかな~?
私は水なすって今までの人生で出会ったことがなく、奈良にいったときも、関西に親戚がいても、出会ったことがありませんでした。
なんてこった@@

>ぴーすけ君さん、
ぴーすけ君さんも水なすお好きでしたか^^
みんな、知ってるんだな~(^^)/
そう、噛んだ瞬間のその表現、ドンピシャです。
あと二本冷蔵庫に水ナスちゃんいるので、じっくり楽しみます♪

>さる1号さん、
牛筋の煮込み、ほんとトロットロに煮こまれてて、甘みもあって、叔父曰く甘みは玉ねぎだということでした。写真に写らなかったけど、煮卵も一緒に煮こまれてました。最高でした♪
美味しくて、翌日も食べに行きました。ごはんにも合っちゃって満足です。

by ake_i (2019-08-21 14:40) 

ake_i

>YAPさん、
YAPさんが東北地方未開の地とは意外です。
西方面も好きですが、東北地方は結構制覇してます。特に青森は旅というか里帰りですけどね。
是非、東北方面も足を運ばれてみてください!
夫は「次は青森まで車で行きたい」と申しております。
私は経験上、反対ですが(爆)



>リュカさん、
良かった。リュカさん、水なす好きで良かった!
私は今まで恐らく食べたこともなかったのでお取り寄せしてしまったです。
やっとのことでねぶた期間中に青森行けた!
毎年、ねぶたに来て!って連絡くるけど、仕事ばっちり入ってる時期で(涙)
打ち上げ花火のフィナーレのとき、
「人生ってこんなもんだよ、こうやって人も昇華していくんだよね^^」って私に言った伯母の言葉を皆も聞いていてなんか猛烈に納得した瞬間があったり^^
叔父も伯母も美味しいものが大好きで、叔父や青森の知人はほぼお酒(おいしい)が大好きで、やっぱ青森っていいな~と思っちゃう。
青森に行ったときは三内丸山ははずさないでね!
ぜったいに行って欲しいと昔からリュカさんに言っているような気がする(笑)
いとこが旨い蕎麦を打ちます。そしてそれはそれは極上に洗練されたものでもありました。青森に行った際にはそちらへもお越しください。
私がもし青森にいたら、美味しいもの(ばしょ)ご案内するよー。

>カトリーヌさん、
えええええ('_')
ゴロゴロしてるって、マジですか。
枕とかにしてませんよねー(汗)
実は今回初めて水ナスの浅漬けなどを頼んで美味しくて、うちの畑で作れないかな?と夫が話してました、が、環境と土が違うから難しいのではということになりました。
で、、、、さっき普通のなす買ってきました。
カトリーヌさん、お好きじゃないって(..)
私もしょっぱりお漬物は苦手ですが、水ナスはナスの旨味が際立って、お漬物圏外ですね。
ねぶた祭りは圧巻です。
子供のころから観ていたので、こっち(今のじもと)方面のお祭りってちょっとな^^;って感じた年頃もありました。が、今回久しぶりにねぶた観てやっぱり凄いです。
叔父の牛筋もべらぼうに美味しかったです。
すみません、良かったことばっかり(笑('ω')

by ake_i (2019-08-21 15:00) 

okko

水ナスは昔から大好きです。
どうして地域限定みたいになってしまったのでしょうね。

「ねぶた」がホントなんですか?「ねぷた」というのも聞いたことがありますけど。
賑やかで、楽しいときを過されて何よりでした。

by okko (2019-08-21 15:38) 

ちぃ

はい!水ナスの生産地の近くに住んでいるものです0(≧▽≦)0
おっともわたしも大好きで夏の間はほとんど毎日の様に食卓に登場します。
関西ではからしをつけて食べるのが定番。
焼酎にも合いますよー!!
(ワインにはちょっと違う・・・というのはわかります。)
シーズンになると漬物ではない水ナスそのものも売ってます。
アクの少ないなすびなので軽く塩水につけて(色止め)
薄切りにしてカルパッチョ風、乱切りにしてサラダ
もちろん加熱しても美味しい。
ハモ、完熟いちじくとならんで「関西に住んで良かった」と思える食材ですよー^^
跳人さんの衣装って思ったより華やか!
関西のお祭りは暑い盛りの暑気払いみたいな感じですが
東北のお祭りは短い夏を惜しみつつ・・・というイメージで風情があるなぁって思います。
いつか生で見てみたい!!
牛すじの煮込み!!美味しそうです。東北でも召し上がるんですね。
関西だと「どて焼き」言いますwww
by ちぃ (2019-08-21 17:49) 

あおたけ

ぷっくりとした立派な水茄子、
私も以前に大阪へ行ったとき食べましたが、
まさに今が旬で美味しいですよね〜(^^)
そしてお母さまの故郷は青森なのですね。
私も今夏は新青森まで新幹線で行ってきました☆
夕空のもとに佇む八甲田丸がカッコいい!
現役時代の青函連絡船を彷佛とさせますね。
by あおたけ (2019-08-21 18:39) 

ゆきち

水ナス大好き(*^▽^*)
浅漬けをそのまま手で裂いて食べるのが一番好きです♪
近所の居酒屋さんでは旬のお魚とカルパッチョにしてくれます^^
関西の暑い夏を乗り切る必需品です!!
勇壮なねぶた祭はテレビの旅番組でしか見たことがありませんがものすごい熱気なのでしょうね。

by ゆきち (2019-08-23 20:52) 

koto

泉州に住んでいます。
子供の頃、夏場は毎日これでした。
そのころは普通に全国にあると思っていました。
庶民の物だったのに、驚きのお値段になりました。
高級食材ですね。
今は産直スーパーで、ちょっとキズ物の生水茄子を安く買って来ます。

by koto (2019-08-26 00:15) 

ake_i

>okkoさん、
水ナス、ぜんぜん知りませんでした^^;
こちらのスーパーで見かけたことなかったですし。okkoさんもお好きなんですね。私も今回初めて口にして大好きになりました。

「ねぶた」は青森ねぶた祭で「ねぷた」は弘前ねぷたまつり、青森の五所川原市で行われるものは「ごしょがわらたちねぷたまつり(五所川原立佞武多祭)」と言われているんですよ。これらの三つが三大ねぶた祭と呼ばれています。


>ちぃさん、
ちぃさん!水ナスの近くにいらっしゃるんですね^^それはそれは身近なところで水ナスをお召し上がりになられてとっても羨ましいです^^;
毎日のように???ってすごいなぁ。からしですね!了解です。実は先週妹が大阪出張で水ナスを買ってきてくれました。あと二個あるので今夜、からしで食べます!!!教えてくれてありがとう。
焼酎にも合うとは、盲点でした@@
漬物ではない水ナスそのものも興味あるわぁ。
青森の家では畑でとれた茄子を薄くスライスしてお刺身のように食べさせてもらいました。それと同じような扱い方なのですね。でもみずみずしさは全然違うんだろうな~。想像しちゃうw
加熱したら(焼きナス?)ジュワ~ってメチャクチャ美味しそう。
ハモも好きですが京都で食べたっきり思う存分食べてません('ω')完熟イチジク?も産地なんですか???凄い、私の好きなものばかりで参ります(笑)
跳人の衣装はこんな感じです。鮮やかで足元軽快で鈴を沢山つけて跳ねます。すっごい疲れるんですよ!他の地域のお祭りはテレビで観る以外知らないのですが、衣装って大事ですよね。
牛すじの煮込みはニンニクの名産地田子というところの牛の良い部分が入手出来たということで作ってもらいました。どてやき(^0_0^)っていうのもなんか面白いな~。関西らしいネーミングですね。


by ake_i (2019-09-04 13:12) 

ake_i

>あおたけさん、
あおたけさんも現地で召し上がっているのですね^^暑い夏の時期に嬉しい食材です。
今まで知らなかったので人生少し損した気分ですが(笑)妹が先週大阪出張で水ナスのお漬物をお土産でもらいました。また再会出来てます^^
おおお、あおたけさんも新青森まで行かれたと!
お仕事でしょうか?
八甲田丸を見ると青森駅が終着駅だったころのことを思い出します。上野発の夜行列車に乗って朝、青森駅に着いた頃が懐かしいです。(青森は母の実家)
幼稚園を三か月お休みして青函連絡船に乗って津軽海峡を越えたこともありました。旭川にいた祖父母(父の祖父母)に会いに行ったのですが。。。。
ひどい船酔いしました@@;旭川までの列車の中で苦しかったし(汗)
あのことは忘れられません^^;旅って良いですね。


>ゆきちさん、
ゆきちさんも水ナス大好きでなんかこのブログかいて良かったな~ってしみじみ思いました。
先日妹が大阪出張の土産に水ナスを買ってきてくれたのですが、うっかり夫に水ナスをお皿にのせてもらうことをお願いして置いたら包丁で普通に切ってた@@;なので、普通に割いて食べるという習慣がないので、厳しく言っておきました(笑)
水ナスは手で割いてくださいって^^
水ナスのカルパッチョ!興味津々です!
だいぶ涼しくなりましたか?こちらは過ごしやすくなりましたが、まだまだ水なす食べたいです。
ねぶた祭は子供の頃毎年観ていたので、お祭りというとあの熱気が普通だと思っていました。
が関東に住むようになり、ねぶた祭が凄かったことを思い知らされました。久しぶりにねぶたを観て「やっぱこれだよな~」
と内心思ってました(=^・・^=)


>kotoさん、
なんとなんと泉州にお住まいなのですね!
コメントを頂いて光栄です!!
全国にあると思っていたとは・・・(笑)
地域の特産物って子供の頃はごく普通にどこに行っても食べられるって思っちゃってますよね。
そして高級食材になってしまって、お値段も変わったのでしょうか。キズものでも全然問題ないですし、新鮮な水ナスを食べることが出来て羨ましいです(*^^)v
私は今月あと一回お取り寄せして今年の水ナスとの出会いに感謝してから秋を迎えたいと思ってます☆
by ake_i (2019-09-04 13:30) 

きーちゃん2

なんだかフルーツ感覚で生で頂ける感じの水茄子にも驚きですが、銘酒を囲んで10名っていう大人数での大宴会では皆さん饒舌になって楽しいねオーラと雰囲気が伝わってきそうです^^。
by きーちゃん2 (2019-09-05 09:05) 

ake_i

>きーちゃん2さん、
この水ナスの美味しさと出会ってこの夏の後半は助かりました^^;暑かったので食欲が激減してたところに水ナス情報!食事の最初に水ナスを頂くと不思議と食欲がアップ。
お酒を囲んで(居酒屋じゃなく)大人数で大宴会は普段は滅多にありませんが、楽しかったです。最後は一部の方々でカラオケもありました。テノール歌手の方の生の歌も聴けて至福の時でした。(私は歌うのがうまくないのでお酒飲んでました('ω'))
by ake_i (2019-09-06 12:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。